新着情報

NEWS

旬魚 マゴチ 姿造り

記事 旬魚 マゴチ 姿造りのアイキャッチ画像

◆マゴチとは

分類:魚類 > 条鰭綱 > カサゴ目 > Platycephaloidei亜目 > コチ科 > コチ属

学名:Platycephalus sp.2

和名:まごち/真鯒

英名:Flathead

マゴチはカサゴ目コチ科の魚で、北陸以南の日本海と東北以南の太平洋沿岸、および瀬戸内海や沖縄、東シナ海などに分布しています。

 コチの仲間にはマゴチの他、メゴチ、ヨシノゴチ、イネゴチワニゴチなど10数種いるとされていますが、鮮魚として出荷されているのは数種類です。

そのなかでマゴチは他のコチと分ける意味で「本ゴチ」と呼ばれたりしています。

また、よく似ているヨシノゴチの色が白っぽく「白ゴチ」と呼ばれるのに対し。

マゴチは色が濃い傾向にあるので「黒ゴチ」とも呼ばれています。

 マゴチは市場に出荷される量が非常に少なく、味も良いことからそこそこ高級魚として扱われています。

特に冬のヒラメに対して夏場のコチという感じで、夏場に珍重されています。

◆マゴチの美味しい旬の時期

 マゴチが多く漁獲されるのは初夏から秋にかけてで、その時期に卵も抱えはしますが

身も充実し、美味しい旬の時期となります。

 

 

出典:マゴチ/真鯒 – Platycephalus sp.2 -:特徴と生態や産地と旬

URL: マゴチ/真鯒<コチ科:旬の魚介百科 (foodslink.jp)

yoshijikawano(@uonekosuke) • Instagram写真と動画

担当トレーナー:川野 義二

 

 

カテゴリー